専門医監修の心電図学習サイト 個別のご質問・ご相談にも専門医がお応えします
MENU
メニューを飛ばす
心電図の基本知識
正常洞調律
心臓と刺激伝導系
標準12誘導心電図
標準12誘導の電極位置
標準12誘導の基本波形
AED(自動体外式除細動器)
不整脈の種類
洞性不整脈
上室期外収縮
心室期外収縮
心房細動
心房粗動
心房頻拍
発作性上室頻拍① – AVRT
発作性上室頻拍② – AVNRT
心室頻拍
心室細動
房室ブロック① – Ⅱ度・Ⅲ度
房室ブロック② – ウェンケバッハ型
洞不全症候群
脚ブロック
狭心症
急性心筋梗塞
高カリウム血症
ペースメーカ
アーチファクト
緊急度の高い不整脈
用語・薬物一覧
抗不整脈薬の分類 – Vaughan Williams 分類
心電図関連用語
当サイトについて
監修医のご紹介
関連書籍のご紹介
Doctor's Column
HOME
»
Doctor's Column
»
不整脈の種類
»
完全右脚ブロックとは?
完全右脚ブロックとは?
投稿日 : 2015年6月29日
最終更新日時 : 2015年6月28日
投稿者 :
dsgleam
カテゴリー :
不整脈の種類
これらの画像が示す不整脈の特徴は?
ヒント: V
1
・V
2
のR波 → RR´型またはrR´型
解説はこちら »
クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
投稿タグ
完全右脚ブロック
,
脚ブロック
Facebook
Hatena
twitter
Google+
関連記事
【心電図検定対応】この心電図は? What do you think?
完全右脚ブロック
完全右脚ブロック、右軸偏位、左脚後枝ブロック
陳旧性下壁心筋梗塞、完全右脚ブロック
完全右脚ブロック+左脚前枝ブロック
脚ブロック
←
洞不全症候群とは?
完全左脚ブロックとは?
→
Pickup ECG
Qazanmaq ucun MostBet ile Bahis Oynama Yollari
Mostbet Turkiye Giris: Aninda Kazanma Firsatlari
Mostbet Turkiye Giris: Hizli ve Guvenilir
Mostbet Turkiye Giris: Hizli ve Guvenilir
肥大型心筋症の心エコー
モビッツⅡ型 2度房室ブロック
房室ブロックを伴う上室性期外収縮
こむら返り
最新情報をメールでお届け
e-mail
購読
サイト内検索
検索:
Google 翻訳
カテゴリー
コラム
不整脈の種類
循環器について
心電図個別指導 事例紹介
心電図症例紹介
未分類
PR
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト